よくあるご質問
よくあるご質問
PICK UP
入院の申込みはどうすればできますか?
- 他医療機関からのご紹介のほか、直接お問い合わせをいただければ、医療相談室にてご相談を承ります。
医療相談室(054-623-5129054-623-5129)までご連絡ください。
- 他医療機関からのご紹介のほか、直接お問い合わせをいただければ、医療相談室にてご相談を承ります。
どんな人が回復期リハビリテーション病棟に入院できますか?
- 下記の対象疾患の方かつ、手術後2ヶ月以内に該当する方で、
ADL(日常生活動作能力)の向上と在宅復帰を目標にされる方です。(4は1ヶ月以内)
1:脳血管疾患(脳梗塞、脳出血等)や脊髄損傷、頭部外傷等の発症もしくは手術後の状態。
2:大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節等の骨折の発症後または手術後の状態。
3:手術等の治療時の安静により廃用症候群(心身の機能の低下)を有している状態。
4:股関節や膝関節の置換術後、大腿骨、骨盤、脊椎、股関節等の神経や筋、靭帯損傷後の状態。
詳しくは医療相談員にご相談ください。
- 下記の対象疾患の方かつ、手術後2ヶ月以内に該当する方で、
居宅介護支援とはなんですか?
- 居宅介護支援とは、ケアマネジャーが要介護認定(要支援の認定を含む)の申請の代行や、
介護が必要な方に、ご自宅で安心して生活していただけるよう、本人さまやご家族さまのご要望等をお伺いしながら必要な介護サービスのプランを作成し、
さまざまな介護サービスの連絡・調整等行う事をいいます。
- 居宅介護支援とは、ケアマネジャーが要介護認定(要支援の認定を含む)の申請の代行や、
駿河西病院への行き方を教えて下さい
- (電車、バスでお越しの方)
JR西焼津駅南口より、焼津市自主運行バス「さつき」乗車、「中根新田」にて下車、徒歩1分。
(自家用車でお越しの方)
当院周辺の地図はこちら
- (電車、バスでお越しの方)
会計時にクレジットカードは使用できますか。
- 以下のカードをご利用いただけます。
Visa、NICOS、Master、DC、MUFG
- 以下のカードをご利用いただけます。
どんな人が入院できますか?
- 急性期治療が終わり、継続的に医療行為が必要で自宅での療養が困難な方です。詳しくは医療相談員にご相談ください。
■お電話でのお問い合わせ(担当直通)
(電話)054-623-5129054-623-5129 担当:相談室
対応時間 月曜~土曜日 9:00から17:30まで
営業時間外のお電話につきましては、翌出勤日にて対応をさせていただきます。
- 急性期治療が終わり、継続的に医療行為が必要で自宅での療養が困難な方です。詳しくは医療相談員にご相談ください。
入院の申込みはどうすればできますか?
- 他医療機関からのご紹介のほか、直接お問い合わせをいただければ、医療相談室にてご相談を承ります。
医療相談室(054-623-5129054-623-5129)までご連絡ください。
- 他医療機関からのご紹介のほか、直接お問い合わせをいただければ、医療相談室にてご相談を承ります。
どれぐらいの期間入院できますか?
- ご病状により主治医が判断いたします。個別にご相談ください。
入院費用はいくらかかりますか?
- 患者さまがお持ちの、限度額認定証や医療証、障害者手帳などで個人差があります。
詳しくは、入院前のご相談の際に試算いたします。
- 患者さまがお持ちの、限度額認定証や医療証、障害者手帳などで個人差があります。
入院時に必要な書類を教えてください
- 以下ご用意ください。
健康保険証、介護保険証、身体障害者手帳(お持ちの方)、減額認定証(お持ちの方)、
入院誓約書、寝具類借用書、連絡表、請求書郵送先、印鑑(本人・後見人様の認印)、
服薬中のお薬(2週間分)、入院保証金10万円
- 以下ご用意ください。
入院時に本人に必要な持ち物はありますか?
- 以下ご用意ください。
日常着、上着、 はおるもの2着程度、下着、シャツ5枚、パンツ5枚(必要な方)、
靴下3足、ボックスティッシュ、電気カミソリ(必要な方)、上履き2足
- 以下ご用意ください。
人工呼吸器を使っていても入院できますか?
- 受け入れには諸条件ございます。詳しくは医療相談室までご連絡ください。
入院時の病室はどんなタイプがありますか?
- 個室・2人部屋・4人部屋、3タイプを用意しております。
入院時に送迎サービスはありますか?
- しております。詳しくは医療相談室(054-623-5129054-623-5129)にお電話ください。
病院内の見学はできますか?
- しております。詳しくは医療相談室(054-623-5129054-623-5129)にお電話ください。
短期間の入所(ショートステイ)は可能ですか?
- 可能です。詳しくは医療相談室(054-623-5129054-623-5129)にお電話ください。
介護保険を使って入院はできますか?
- 当院介護医療院病棟か駿河西病院に併設している「焼津ケアセンター」でのご療養をおすすめしています。
詳しくは医療相談室(054-623-5129054-623-5129)にお電話ください。
- 当院介護医療院病棟か駿河西病院に併設している「焼津ケアセンター」でのご療養をおすすめしています。
他科の受診はできますか?
- 可能ですが、できないこともございますので必ず医師、看護師とご相談ください。
自費請求書はいつごろ届きますか?
- 入院の自費請求書は、1ヶ月に1回、翌月11〜12日ごろお手元へ発送致しております。
なお、訪問リハビリの請求書につきましては、1ヶ月に1回、翌月11~12日ごろお手元へ発送致しております。
- 入院の自費請求書は、1ヶ月に1回、翌月11〜12日ごろお手元へ発送致しております。
入院していてもリハビリは出来ますか?
- 療養病棟の方はご病状によりご提供できないこともありますのでご注意ください。
面会時間を教えてください。
- ご面会時間は、月~金14:00~19:00、土日祝10:00~19:00です。
事前にナースステーションへお声がけください。
- ご面会時間は、月~金14:00~19:00、土日祝10:00~19:00です。
どんな人が回復期リハビリテーション病棟に入院できますか?
- 下記の対象疾患の方かつ、手術後2ヶ月以内に該当する方で、
ADL(日常生活動作能力)の向上と在宅復帰を目標にされる方です。(4は1ヶ月以内)
1:脳血管疾患(脳梗塞、脳出血等)や脊髄損傷、頭部外傷等の発症もしくは手術後の状態。
2:大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節等の骨折の発症後または手術後の状態。
3:手術等の治療時の安静により廃用症候群(心身の機能の低下)を有している状態。
4:股関節や膝関節の置換術後、大腿骨、骨盤、脊椎、股関節等の神経や筋、靭帯損傷後の状態。
詳しくは医療相談員にご相談ください。
- 下記の対象疾患の方かつ、手術後2ヶ月以内に該当する方で、
どれぐらいの期間入院できますか?
- 対象疾患によって60日から最大180日まで入院可能です。個別にご相談ください。
リハビリは毎日ありますか?
- 基本的に毎日行います。
療法によっては、土日が休みになることがありますので、詳細はお問い合わせください。
- 基本的に毎日行います。
外泊や外出はできますか?
- 可能です。
ご希望の方はサービスステーションに申し出ていただき外出・箔届けの御記入をお願い致します。
- 可能です。
入院の際は担当のケアマネジャーへ連絡した方がいいですか?
- ご本人またはご家族による連絡をお願いしております。
難しい場合は、ソーシャルワーカーから連絡をさせていただくことも可能です。
- ご本人またはご家族による連絡をお願いしております。
退院後もリハビリはできますか?
- 併設の焼津ケアセンターでは、デイケアの通所サービスが受けられるほか、
訪問リハビリなどの退院後のアフターサービスもあります。
- 併設の焼津ケアセンターでは、デイケアの通所サービスが受けられるほか、
自宅の手スリ取り付けなどアドバイスはしてもらえる?
- 可能です。入院時訪問指導で当院のリハビリ担当と看護師がご自宅のい家屋評価を実施します。
回復期リハビリテーション(リハビリ)病棟とは
- 回復期リハビリテーション病棟については、当院のホームページのこちらをご参照ください。
居宅介護支援とはなんですか?
- 居宅介護支援とは、ケアマネジャーが要介護認定(要支援の認定を含む)の申請の代行や、
介護が必要な方に、ご自宅で安心して生活していただけるよう、本人さまやご家族さまのご要望等をお伺いしながら必要な介護サービスのプランを作成し、
さまざまな介護サービスの連絡・調整等行う事をいいます。
- 居宅介護支援とは、ケアマネジャーが要介護認定(要支援の認定を含む)の申請の代行や、
相談したりケアプランを依頼すると料金がかかりますか?
- 自己負担はありません。ケアプラン作成にかかる費用は、自己負担なく全額介護保険でまかなわれます。
また、ご本人様やご家族様の代わりに申請手続きの代行もおこなっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
- 自己負担はありません。ケアプラン作成にかかる費用は、自己負担なく全額介護保険でまかなわれます。
ケアプランとは何ですか?
- 介護保険のサービスをご利用になる方の心身状況や家族の介護状況等を把握し、ご利用者の自立を支援し、
また、家族の介護負担の軽減を図るために作成する計画のことです。
どのような介護サービスをいつ、どれだけ利用するかを決める計画に基づいて各種サービスを調整します。
- 介護保険のサービスをご利用になる方の心身状況や家族の介護状況等を把握し、ご利用者の自立を支援し、
介護保険を利用するにはどうすればいいですか?
- 介護保険のサービスを利用するには、まず要介護(要支援)認定の申請を行う必要があります。
サービスの利用を開始する時は、ケアマネージャーを決めて頂く必要があるため、
するが西居宅介護支援事業所(054-623-5115054-623-5115)にお問い合わせください。
- 介護保険のサービスを利用するには、まず要介護(要支援)認定の申請を行う必要があります。
ケアマネジャーとは何をする人ですか?
- 保健・医療・福祉の各分野で5年以上の実務経験を持っている人で、筆記試験、実務研修を合格、修了した有資格者のことです。
介護を必要とする方に介護サービスの利用計画(ケアプラン)を作成し、ご利用者様とご家族のご希望やお困りごと等を聞きながら、介護事業者(サービス提供者)への連絡や市町村への手続きなど、適切なサービスを受けられるように支援します。
- 保健・医療・福祉の各分野で5年以上の実務経験を持っている人で、筆記試験、実務研修を合格、修了した有資格者のことです。
要介護認定が出るまでサービスは使えませんか?
- 介護申請の認定が結果が出る前でも、暫定的な介護度でサービスを利用する事ができます。
駐車場はありますか?
- 駐車場は、病院北側にあります。
タクシーは呼べますか?
- 可能です。通話料無料の専用電話がありますので、ご利用ください。
駿河西病院への行き方を教えて下さい
- (電車、バスでお越しの方)
JR西焼津駅南口より、焼津市自主運行バス「さつき」乗車、「中根新田」にて下車、徒歩1分。
(自家用車でお越しの方)
当院周辺の地図はこちら
- (電車、バスでお越しの方)
会計時にクレジットカードは使用できますか。
- 以下のカードをご利用いただけます。
Visa、NICOS、Master、DC、MUFG
- 以下のカードをご利用いただけます。
病院内は禁煙ですか?
- 敷地内禁煙にご協力いただいております。
病院内に売店はありますか?
- あります。
パン、カップ麺、お菓子のような簡単な軽食とティシュペーパーなどの日用品を販売しています。
- あります。
病院内で携帯電話は利用できますか?
- 使用可能エリア以外では電源をお切りください。
救急対応はしていますか?
- 原則行っておりません。
外国語で受診できますか?
- 通訳の方が付き添われることを推奨しています。
医療の安全性を担保することや、各種制度をご理解いただくため推奨しておりますが、お気軽にご相談ください。
- 通訳の方が付き添われることを推奨しています。
受付窓口はいつ開いていますか?
- 年中無休で営業しています。
窓口では自費・利用料請求書のお支払いが可能です。下記時間帯以外のお時間は受付ができませんので、ご了承下さい。
(受付時間)午前9:00~午後5:00
- 年中無休で営業しています。